公開日5月16日
今回の記事では,私がマレーシア留学に行く前にした2つのことと,やっておけばよかったと後悔している1つのことを紹介します。
この記事は、留学に行く多くの人に向けたものです。
今回の記事の対象はこんな方
- マレーシア留学を検討している方
- マレーシアに長期滞在を予定している方
やってよかった2つのこと
私がマレーシアに留学する前に英語学習以外にやってよかったことは2つあります。
狂犬病の予防注射
1つ目は,狂犬病の予防注射です。
日本では近年発症事例はないですが,マレーシアでは死亡者が出ています。
マレーシアの病院でも予防注射はできるとこもあるらしいですが,わたしは日本で期間を空けて2回注射しました(本当は3回が推奨)1回やるごとに期間を空けなくちゃいけない!
マレーシアでは,様子のおかしい犬や動物に近寄ることはしないでください!
イスラム教について調べる
2つ目は,マレーシアの国教であるイスラム教について調べました。
多民族国家であるマレーシアでは,もちろんイスラム教以外の宗教を信仰しているかたも多いです。
しかし,国教であるイスラム教関連の祭日や祝日が多いです。
ちなみに,マレーシアはかなり祝日が多いです(日本には負ける)
地域ごとに休みの日が違うときがあります。
明日はマラッカは祝日だけど,クアラルンプールは平日なんて感じです。
イスラム教について最低限知っておくべきことは2つ
- 彼らの戒律(ルール)
- ラマダン
お祈りの時間や食事について学校で習った程度を覚えておきましょう。
1年間以上の長期間留学する場合はラマダンを必ず目にするでしょう。
やっておけばよかったこと
灯台下暗しとはよく言ったものです。
冷静に考えれば、留学する国についてある程度調べるのは1番最初にやるべきことです。
でも,当時の私は初の長期留学と自分の英語能力の心配ばかりしていて最低限のリサーチしかしてませんでした。
だから,あなたには私と同じような苦労をして欲しくありません。
マレーシアについて調べる
マレーシアに行く前にやっておくべきことの3つめは、マレーシアについて調べるです。
ここで、1番手っ取り早い方法を紹介します。
それは,マレーシアに行ってみるです。
「いや、これから行くんだよ」と思った方
ごもっともです。
でも、この方法が1番留学のミスマッチを防げるんです。
マレーシアの気候・食事・生活を短い滞在日数でも体験して欲しい!
食事は口に合うのか?気候はどう?
このデジタル時代で私と同じようにマレーシアのことをブログに書いたり、YouTubeに動画を上げたり、最近ではテレビでもマレーシアのことが紹介されたりします。
でも、そのどれもがあなたではなく赤の他人が感じたものです。あなたじゃないんです
だからこそ、短い旅行でも価値があります。
私は、留学で始めてマレーシアに行きました。
加えて、初東南アジアでした。
だからか、マレーシアに慣れるのに、1ヶ月以上かかりました。
幸いなことに、マレーシアは観光が盛んです。
マレーシアで留学を考えている場所に行った後は観光を思う存分楽しんでください!
私が留学していてマラッカの観光地についての記事です
本記事のまとめ
今回は、わたしがマレーシア留学に行く前にやってよかったこと2つとやらなくて後悔した1つのことを紹介しました。
- 狂犬病の予防注射
- イスラム教について調べる
- マレーシアについて調べる
英語学習以外にも、留学前に出来る準備はたくさんあります。
あなたの留学生活が充実したものになることを願っています。
コメント