公開日2019年11月29日(更新日2020年11月30日)
皆さんはどんなスマートフォンケースを使っていますか?
私は、iFaceを使っています。
今回は私がiFaceを選んだ理由とおすすめポイントを細かく伝えていきます。
多くの人にとって
スマホは消耗品ではありません!
私がこの記事を読んでほしい人はこんな人たち
- スマホを大切に長く使いたいと思っている人
- iFaceの性能が知りたい人
- iFaceを買おうか迷っている人
是非最後まで読んでいってください。
iFaceとは
iFaceは
全世界の累計販売台数1400万個
多様なiphoneの機種に対応している。女性だけでなく、男性の使用者も多いです。
iphoneケース業界のトップを走り続けているスマホケースです。
そんなiFaceには実は様々な種類があります。
今回は、私が使用している「iFace First Class]の紹介をしていきます。
iFace First Classのおすすめポイント
私がiFaceを使い始めたのは、多くの大学の友人おすすめされたからです。
私は、iFace First Classを付けている友達で画面が割れている友達はいません!
耐久度№1
私は、iFaceこそ1番の耐久度を誇るスマホケースだと確信しています。
私がiFaceを使い始めて、3か月経ちました。
3か月の間何回も落としました、コンクリートの地面に落とした時はさすがに割れたなと思いましたが、無傷でした。
その理由はiFaceの素材と構造にありました。
iFaceには、TPUとポリカーボネート(PC)の2つの素材が使われています。
TPUは衝撃に強く、ポリカーボネートは軽量で耐熱性に優れています。
TPUは、スマホのソフトケース素材のメイン素材として使われています。
ポリカーボネートは、ハードケースの材質のメイン素材です。
2つの素材の良いところを併せて生まれたのがiFaceなのです。
デザインと持ちやすさ
カラーパターンは10種類あります。
さらに、ディズニーやムーミン、MARVELとのコラボバージョンもあります。
iFaceを実際に持っていると、「くびれ」を意識できるはずです。
この、くびれが手にすごくフィットするんです!
また、右下にあるストラップホールがあることで、他のiFaceユーザーとの差別化もできます。
旅行先では、iphoneを持ってるとスリに狙われやすいです。
だから、首にさげるタイプのストラップを付けていくことをおすすめします。
幅広い機種に対応している
iFaceは多くのiphoneの機種に対応しています。
- 11、11pro、11pro max
- XS、XS MAX XR、X
- 8、8plus
- 7、7plus
- 6s/6
- 6s plus/6 plus
- SE/5s/5
これだけ、多くの機種に対応しています。
数は少なくなりますが、アンドロイドにも対応しています。
- GALAXY Note 9
- GALAXY S9
- GALAXY S9 +
- GALAXY S8
- GALAX S8+
- HUAWEI Mate 10 Pro
- HUAWEI P20 Lite
iFaceのデメリット
これまで3つのiFaceのおすすめポイントを紹介しました。
でも、この世に完璧な商品なんて無いんです!
iFaceユーザーが多い
1番のデメリットは他人と被りすぎること。
めちゃくちゃ大学で見る。
なんなら、色もかぶる。
購入時の注意点
iFaceを購入しようとする際の注意点が1つあります。
偽物を間違って購入しないことです。
偽物を見極める方法は2つあります。
- 認証サイトで調べる!
iFace正規品には、保証書が入っています。
保証書が入ってないiFaceは偽物です。
保証書のシリアルコードを認証サイトで打ち込んでみてください!
上記からどうぞ
2.正規品の特徴で調べる!
iFace正規品の右下にはロゴマークがあります。
そして、内側のステッカー部分に「iFace」の文字が刻まれています。
Hamee (iFaceの公式通販)
iFaceを店頭ではなく、ネット通販で購入を考えている方はHameeから購入してください!
Hameeのロゴは黄色です。
|
|
|
まとめ
今回は私が使っているiFaceについて記事を書きました。
もう、2度と画面を割りたくない人は1度試してみてください!
もう、iFace無しじゃ生活できなくなります。
コメント